公開日: |最終更新日時:
リワークセンターwings
個性に合った支援プランで社会復帰や就職をサポートするリワークセンターwings。リワークセンターwingsがどんな人におすすめか、特徴やカリキュラムの内容、サポート内容、評判などについて詳しく紹介します。
リワークセンターwingsの
まとめ
- 受講料などの負担で資格の取得をサポート
- グループ事務所内での実習先提供が可能
- 個性に合った支援プランで就労を実現
リワークセンターwingsは
どんな人におすすめか
保育士や医療事務員として働きたいと思っている人、IT関連業界での就職を目指している人などにおすすめです。
就職後ミスマッチのない就職活動ができるようサポートしてくれるので、自分にしっかり合った選択をしたい人に向いているでしょう。
リワークセンターwingsの特徴
資格の取得をサポート
資格の取得にかかるテキスト代や受講料、検定料を事業所が負担することで資格取得をサポートします。ただし、前年度の年収が300万円以上の場合は実質負担があるので注意しましょう。
資格取得のタイミングは相談が必要です。またひとり1台の専用PCが完備されているので、プライベートな空間が確保できる個別ブースで集中して学習に取り組めます。
さまざまな実習先の提供が可能
リワークセンターwingsは、大阪市内に放課後等デイサービスやフリースクール、相談支援など、多数の事業所を運営しているきずなグループのひとつ。
そのため、希望にマッチすればグループ内事業所での実習先提供が可能となっています。施設ごとに特色があり、個人に合った選択ができるようサポートしています。
ひとりひとりの個性に合わせた
支援プラン
一人での就職活動が不安な人のため、ひとりひとりの個性に合わせた支援プランで企業への就職をサポートします。プログラミング学習や保育士養成講座など、希望や将来プランに合った講座を受講することが可能。
お仕事シミュレーションや企業実習を中心とした方法で、自身に合う企業へと導いてくれるでしょう。
項目をチェックするだけ!
あなたにぴったり合う
大阪の就労支援事業所を選ぶ
リワークセンターwingsで
学べること
「プログラミング講座」「保育士養成講座」「医療事務・介護事務養成講座」「グラフィックデザイナー育成講座」「就活準備講座」があり、個人に合わせたプランの下、カリキュラムを構成しています。
講座はそれぞれ専門の知識や実務経験がある講師が担当。専門の就労支援スタッフが希望に合った就職先の提案や紹介などのサポートを行います。IT関連業界やデザイナー、保育士、医療事務員などさまざまな就職の道があるでしょう。
リワークセンターwingsの
サポート対応
- メンタルケア
- 有資格者・プロの指導
- 資格取得支援
- 昼食補助
リワークセンターwingsの評判
通いたいと思える場所でメンタル面でも救われた
いつも笑顔で対応してくださるので気持ちが明るくなり、気が付けばフルで通うようになっていました。作業効率も上がっていったのもありますが、なにより「通いたい!」と思わせる場所がそこにあり、メンタル面でとても救われました。
引用元:LITALICO仕事ナビ/リワークセンターWings(https://snabi.jp/facility/19044)
リワークセンターwingsの
事業所概要
- 所在地 大阪府大阪市中央区内本町1-2-8 TSKビル10階
- アクセス 中央線・谷町線「谷町四丁目駅」徒歩1分
- 営業時間 10:00 ~16:00
- 業態 就労移行支援