公開日: |最終更新日時:
スリーピース
大阪に2つの事業所を構えるスリーピースは、障害がある方1人ひとりが自分らしく長く働き続けられるように就職率でなく定着率にこだわってサポートをしています。交通費補助や各種資格試験の免除プログラムもあるスリーピースの特徴や基本情報について紹介します。
スリーピースのまとめ
- 国際資格であるST(言語聴覚士)、キャリコンによるSST講座
- 多彩な資格取得やパソコンスキルの獲得をサポート
- メンタルクリニックと充実の連携体制
スリーピースはどんな人に
おすすめか
スリーピースは定着率にこだわっているため、長く働きたいと思っている方におすすめです。看護師常駐で午前中だけ、午後だけという通所も可能なので無理なく続けられます。また、資格取得サポートや就職後の企業面接・相談などの定着サポート・アフターフォローもしっかりしています。
スリーピースの特徴
国際資格であるST(言語聴覚士)、キャリコンによるSST講座
言語聴覚士やプロのキャリアコンサルタントによるSST(ソーシャルスキル・トレーニング)講座が受けられます。SST講座は社会で人と人が関わるときに欠かせないスキルを身につける訓練で、社会に出た後の対応力、コミュニケーション力が身につけられます。
多彩な資格取得やパソコンスキルの獲得をサポート
50を超える資格の事業所内受験、試験免除制度を導入し、資格取得をサポートします。また、パソコンスキルでは基本操作からWord・Excel・PowerPointのオフィス系ソフト、MOS試験対策やデザイン系ソフトによりスキルを身につけられます。
パソコンは1人1台用意され、タブレットも10台完備しています。
メンタルクリニックと充実の連携体制
スリーピースでは大阪市内約30院のメンタルクリニックと提携し、看護師が毎日常駐しているので体調管理も安心して任せられます。また、利用の手続きは支援員がサポートしてくれます。体調に合わせて午前中だけまたは午後だけという利用も可能です。
項目をチェックするだけ!
あなたにぴったり合う
大阪の就労支援事業所を選ぶ
スリーピースで学べること
世界60ヵ国に広がる最先端の心理学を導入し、「セルフケアと人間関係」に特化したより良い人間関係を築くための訓練支援を行っています。また、グループワークではビジネスマナーやビジネススキル、生活基礎力、ストレッチ、パソコン講座などを学べます。
個別ブースも完備されており、対人関係にストレスを感じる方も集中して訓練できます。
スリーピースのサポート対応
- 約50以上の資格取得
- 看護師が毎日常駐
- パソコンスキル
- 履歴書作成・模擬面接などの就労支援
スリーピースの評判
就活だけぢゃなく私の人生も一緒に考えてくれて、とても感謝しています
スタッフさんも優しく、しっかりサポートしてくれて、今の幸せがあるのはスリーピースさんのお陰です!あと選択理論という思考法が学べたことが私にとって役に立ちました。ありがとうございます(≧▽≦)
スリーピースの事業所概要
スリーピース 北浜
- 所在地 大阪市中央区平野町2-6-5 みすやビル3階
- アクセス 地下鉄御堂筋線/京阪電車:淀屋橋駅11番出口徒歩5分・地下鉄堺筋線/京阪電車:北浜駅6番出口徒歩5分
- 営業時間 09:30~18:00
- 業態 就労移行支援
スリーピース 今里
- 所在地 大阪市東成区大今里南1丁目2-11 O.Tビル2階
- アクセス 千日前線・今里筋線6番出口より徒歩1分
- 営業時間 09:30~18:00
- 業態 就労移行支援