公開日: |最終更新日時:
ロジックラボ
2019年にオープンしたロジックラボはアクセスが良く、通所しやすい環境です。IT専門スタッフが、一人ひとりをサポート。プログラミングを学んでホームページの制作やWEBシステムの開発をしたり、eスポーツのトレーニングを受けたりすることができます。
ロジックラボのまとめ
- プログラミングなど高度なパソコンスキルが学べる
- ゲーム好きな人から注目を集めるeスポーツに取り組める
- 就労継続支援A型事業所での雇用の可能性がある
ロジックラボは
どんな人におすすめか
パソコンを使った仕事に興味がある人におすすめです。
例えば、OfficeソフトやIllustratorなどを使ったビジュアルデザインやプログラミングなど高度な技術を学ぶことができます。
さらに、コンピューターゲームの腕を競う「eスポーツ」にも取り組んでいて、大会出場を目標にすることができます。
ロジックラボの特徴
高度なパソコンスキルが学べる
IT業界に長年携わる指導者が丁寧にサポートし、パソコンに関する初歩的なことから高度な技術まで確実にステップアップすることができます。
簿記などの資格取得やプロのシステムエンジニアを目指す利用者もいます。集中できる事業所の雰囲気も評判です。また、自分の体調や都合に合わせて在宅ワークが選べるのも魅力です。
eスポーツにも挑戦できる
近年、ゲーム好きな人から注目を集める「eスポーツ」は、コンピューターゲームやビデオゲームの腕を競うものです。
ロジックラボはeスポーツに取り組んでいて、事業所内で競い合い、個人やチームでeスポーツの大会に出場することを目標にしています。もちろん、大会を目指すのではなく1人でスキルアップを楽しむこともできます。
支援者として新しい道も
パソコンスキルを磨いて、就労継続支援A型事業所へステップアップができます。今まで習っていたことを、今度はスタッフの立場で利用者を支援するという新しい道もあります。
事業所内でできるので、転職による環境変化によるストレスの心配もありません。
項目をチェックするだけ!
あなたにぴったり合う
大阪の就労支援事業所を選ぶ
ロジックラボで学べること
システム開発を学んで社会の即戦力となることを目指しています。一般就労に近い就労継続支援A型事業所への移行も可能です。
現職のプログラマーやシステムエンジニア、WEBデザイナーなど、IT技術の専門家が一人ひとりを丁寧に指導。利用者の興味や適性をしっかりヒアリングし、ホームページの制作やタイピング技術の向上など利用者それぞれの得意分野を磨くサポートをしてくれます。
eスポーツという新しい分野での活躍にも力を入れています。「ゲーム好き」を仕事にできることも、嬉しいポイントです。また、パソコンを使う作業やeスポーツには、長時間の集中力が必要となってくるため、利用者の心身に負担がないようにしています。
看護師が事業所に毎日訪問するので、健康チェックを受けたり体調の相談が気軽にできたりします。
ロジックラボのサポート対応
- 看護師による健康チェックや生活相談
- 送迎サービス
- 車椅子対応
- エレベーター設置
- 食事提供
- 休憩室あり
- 10人以下の少人数制
- 就労継続支援A型事業所への移行可能
- テレワーク
ロジックラボの評判
テレワークもできる
シンプルにいうと自分にすごくあった事業所だと思います。 eスポーツにも力をいれてらっしゃるので、ゲームが好きな方もすごく入りやすい就労支援B型だと思います。コロナ対策も徹底されており、テレワークなども活用していただき、自分のペースで勉強できます。
参照元:LITALICO仕事ナビ/ロジックラボ(https://snabi.jp/facility/18952)
意欲的に取り組める
他の事業所は継続することができませんでした。ロジックラボに入所後、相談するうちに「自分の趣味を活かしてホームページ制作の技術に取り組もう」となりました。同じ悩みを持つ人の役に立ちたいという思いを強く持つようになり、意欲的に取り組んでいます。
参照元:LITALICO仕事ナビ/ロジックラボ(https://snabi.jp/facility/18952)
ロジックラボの事業所概要
- 所在地 大阪府大阪市西区立売堀1-11-17 スギタビル6階
- アクセス 四つ橋線/本町駅23番出口より徒歩4分、大阪市営バス/立売堀1丁目または2丁目より徒歩3分
- 営業時間 平日祝日10:00〜18:00
- 業態 就労継続支援B型事業所