公開日: |最終更新日時:
リアン内本町
36ヶ月応援プロジェクトという産官学が1つになった取組みで一般就労定着をサポートするリアン内本町。リアン内本町がどんな人におすすめか、特徴やカリキュラムの内容、サポート内容、評判などについて紹介します。
リアン内本町のまとめ
- 36ヶ月応援プロジェクトで自立を支援
- 在宅勤務などさまざまな働き方を応援
- 1人1台の自分専用パソコンを完備
リアン内本町は
どんな人におすすめか
IT関連スキルなどを取得できるので、事務職などオフィスワークをしたい人におすすめ。また自社グループでの一般就労ができて無理ならいつでも事業所に戻れるので、一般就労したいけれど環境の変化に不安を感じている人にもよいでしょう。
リアン内本町の特徴
36ヶ月応援プロジェクトで
一般就労定着を目指す
36ヵ月応援プロジェクトを実施しています。第一ステージは長期就労を実現するためにお互いの価値観を理解し合う期間で、第2ステージは訓練中の利用者と就労先企業のお互いの希望・ニーズを引き出す期間。
第3ステージは相互成長期間として得た能力を更に成長させる期間となります。正社員として定着できるまでサポートを行っています。
在宅勤務などさまざまな働き方を応援
働き方はどんどん多様化しています。リアン内本町ではそんな多様化する働き方を応援。多くの人と一緒に仕事をすることが苦手な人は、例えばパーテーションで区切った環境なら安心して働けるのか、在宅でひとりが合っているのかなどを一緒に考えます。
雇用、フリーランス、起業、在宅ワークなど自分に合った働き方や環境を見つけることができるでしょう。
1人1台の自分専用パソコンを完備
リアン内本町では、1人1台の専用パソコンが用意されています。初心者の人はパソコンの基礎から、経験のある人は実践から自分のペースで学ぶことが可能。
ワードやエクセル、パワーポイントをはじめ、イラストレーターやフォトショップなどのデザインソフトや動画編集ソフトを使用したりなどして学習をすることができます。
項目をチェックするだけ!
あなたにぴったり合う
大阪の就労支援事業所を選ぶ
リアン内本町で学べること
事務業務やリサーチ業務、デザイン業務、ネットショップサポート業務、ポスティング業務、教材・玩具作成業務などがあります。
就職先はNPO法人リアン、パートナー企業の株式会社絆ホールディングス、他一般企業など。自社グループでの一般就労が可能なので、環境変化の少ない状況で働くことができます。
もし一般就労した後にやっぱり難しいと感じたらいつでも事業所に戻れるので、安心してチャレンジできるでしょう。
リアン内本町のサポート対応
- 交通費支給
リアン内本町の評判
リアン内本町の口コミは
見つかりませんでした。
リアン内本町の事業所概要
- 所在地 大阪市中央区内本町1-2-12 清美ビル3階
- アクセス 中央線・谷町線「谷町四丁目駅」徒歩1分、京阪本線・京阪中之島線・谷町線「天満橋駅」徒歩8分
- 営業時間 9:30~15:00
- 業態 就労継続支援A型