公開日: |最終更新日時:
ひかり
洗車や軽作業、施設外就労をこなすなかで、職業技能や体調管理、コミュニケーション能力を培うひかり。ひかりがどんな人におすすめか、特徴やカリキュラムの内容、サポート内容、評判などについて詳しく紹介します。
ひかりのまとめ
- 3つの業務で働くことができる
- まずは目標を立てることから始められる
- 利用前の作業体験で雰囲気を実感できる
ひかりはどんな人におすすめか
一般企業で就労することは難しくても、雇用契約に基づいて継続的に就労することができる人におすすめです。
具体的には、特別支援学校を卒業したり就労移行支援事務所を利用したりしても雇用に結びつかなかった人などが対象となります。
ひかりの特徴
3つの業務で労働者として働ける
ひかりでは3つの業務で労働者として働くことができます。洗車サービスでは普通車と軽自動車は500円、ワゴン車は1,000円で受け付けていて、お客さんの車をボディだけでなく車内の隅々までキレイに清掃。ワックスにも対応しています。
軽作業ではかわいいアクセサリーの制作や菓子箱の組立や検品も。施設外就労も実施されています。
まずは目標を立てることから
まず目標を立てることから始めます。それぞれ事情はさまざま、目標も人によって異なるでしょう。「一般就労したい」「毎日通勤したい」「楽しく働きたい」「新たな技能を身につけたい」など、ムリの無い範囲で目標を設定します。
それぞれの目標達成に向けて業務をこなすなかで、技能や体調管理、コミュニケーション能力などが身についていくでしょう。
利用前に作業体験ができる
ひかりを利用するためには、まずハローワークで求職登録したうえで求人紹介を受ける必要があります。次に事業所の見学や説明をうけ、その上で利用してみたいと希望すれば30分程度の作業体験をすることが可能です。
実際に作業をしてみることで現場の雰囲気を実感できるでしょう。その後面接を受け、受給証を申請した後利用開始となります。
項目をチェックするだけ!
あなたにぴったり合う
大阪の就労支援事業所を選ぶ
ひかりで学べること
ひかりでは、さまざまな業務を続けることで職業技能を身につけられます。
洗車サービスやアクセサリー制作・菓子箱の組立・検品などの軽作業、施設外就労などの業務が経験可能。労働者として働きながら就労に必要な知識や能力を蓄え、一般就労を目指すことができます。
ひかりで経験したことを生かし、ガソリンスタンドやカーショップなど手洗い洗車を行っている職場や、軽作業を行う工場や倉庫などへの就職の道があるでしょう。
ひかりのサポート対応
- 交通費支給
ひかりの評判
ひかりの口コミは見つかりませんでした。
ひかりの事業所概要
- 所在地 大阪府守口市梶町1-33-2
- アクセス 谷町線「大日駅」より徒歩10分
- 営業時間 9:00~16:00
- 業態 就労継続支援A型