公開日: |最終更新日時:
エナベル長堀橋
オフィス街の真ん中にあり、一般企業に通勤しているような感覚で仕事や勉強ができるエナベル長堀橋。エナベル長堀橋がどんな人におすすめか、特徴やカリキュラムの内容、サポート内容、評判などについて詳しく紹介します。
エナベル長堀橋のまとめ
- オフィス街で一般就労に近いカタチで
働ける - 軽作業からパソコンの仕事まで
幅広く用意 - 国家資格保有者がスタッフとして在籍
エナベル長堀橋は
どんな人におすすめか
イラストレーターやフォトショップなどのデザインソフトの使い方の習得や、エクセルやワードなど基本的なPCスキルが学べます。事務系やウェブサイトの制作・更新などの仕事に就きたいと思っている人におすすめです。
エナベル長堀橋の特徴
オフィス街で一般就労に近いカタチで働ける
エナベル長堀橋は、長堀橋駅と堺筋本町駅のどちらからでも徒歩約5分と好立地。オフィス街の真ん中に事業所があります。そのため実際に一般企業に通勤するような感覚で通所できるでしょう。
テーマは「この街で嬉しいを探そう」。トレーニングや実際の仕事体験の中で自信を付け、一般就労での就職を目標に一歩ずつ前に進むための手助けをします。
軽作業からパソコンの仕事まで
幅広く用意
オリジナル商品づくりやチラシ・名刺作成、ネットショップ運営・管理など、簡単な軽作業から専門的なパソコンの仕事まで幅広く用意されています。そのため、自分の希望や個性に合った仕事を選択できるでしょう。
またランチサポートを実施して、金銭面での不安を解消。美味しく栄養バランスもしっかりしているお弁当を無料で食べられるサポートもあります。
国家資格保有者がスタッフとして在籍
精神保健福祉士や社会福祉士などの国家資格保有者や、デザイナーやイラストレーターなどプロとして活躍していた専門の就労支援スタッフが在籍。
通所者の希望や特性をよくみて、ひとりひとりに合った支援を実現します。同じような経験を経て事業所で働く「ピアスタッフ」も在籍。当事者にしか分からない悩みや不安にも対応してくれるでしょう。
項目をチェックするだけ!
あなたにぴったり合う
大阪の就労支援事業所を選ぶ
エナベル長堀橋で学べること
チラシ・名刺作成、写真加工、ネットショッピング運営・管理などのPC作業や、毛糸などを使用したオリジナルの商品づくりなどの仕事をすることができます。またイラストレータ、フォトショップ、オフィス関連、ビジネスマナーなどの訓練プログラムも充実。
仕事や訓練を着実にこなしていくことで確かな自信を付けることができ、結果として安定した職業に就くことができるでしょう。主な就職先は事務や警備、デザイン系の会社などです。
エナベル長堀橋のサポート対応
- 昼食補助
- 有資格者・プロの指導
エナベル長堀橋の評判
エナベル長堀橋の口コミは見つかりませんでした。
エナベル長堀橋の事業所概要
- 所在地 大阪府大阪市中央区博労町1丁目7番7号中央博労町ビル 804号
- アクセス 堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」徒歩5分、中央線・堺筋線「堺筋本町駅」徒歩5分
- 営業時間 9:00~16:00
- 業態 就労支援